ポッドキャストのポータルサイト Mi3e[ミミー]
聴く
配信者さま
Mi3e
2016-11-15
INFO
Mi3eの15秒CMができました
Mi3eの15秒CMができました
CMを作成したらどうか?というお声があったので、
音編集とかまったくもってやったことないんですが
それらしきものが!できました!

昔「VOCALOIDやってみようかな」と思って買った
CUBASEとキーボードと蒼姫ラピスは押入れに入ったままです!


mp3はこちらのページからお持ち帰りくださいませ~、使用はご自由に、おまかせいたしますっ

音編集ソフト


・DarkAudacity

http://www.darkaudacity.com/

前述のとおり音編集は完全に素人でして、とりあえずいろいろぐぐったところ、コチラがなんとなく扱いやすそうだったので…

ありがたい素材


あみたろの声素材工房 さま
http://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

効果音ラボ さま
http://soundeffect-lab.info/

DOVA-SYNDROME さま
http://dova-s.jp/
数学の問題

あみたろさまには完成したものを確認していただきまして、まったく問題ないですよ!と許可をいただいております
ポッドキャストの性質上、それぞれの番組さまが使うスタイルになるがよいかともお伺いしましたが問題はないとのことです。ありがたいですね~

とくに、最初のほうの電子読み上げを、Flash全盛期みたいにする予定はなかったのですが
どうしても音声がうまく繋げなかったため、せや!逆に繋げないことを生かしたろ!と思いまして
キーボード音などを入れてテキストトゥスピーチ的になったわけです

ちなみに後ろの「まだ知らない、誰かに」は、
「まだまだっ」
「もう知らない」
「誰か…」
「静かに」
を分解して繋げています。
なんとなく、それらしく聞こえますね!

音楽は、もっとズンドコしたものでもよかったのですが、たくさんポッドキャストを聴いてお疲れの耳に!と思いまして落ち着いたピアノにしました。

YouTubeの動画


・Windowsムービーメーカー


むーびーめーかー、という響きは知っていましたが初めて使いました…切り替えの効果がいろいろあって可能性がすごいですね~
しかしこれは、できるからといって色々つけまくるとダサくなるやつですね。

GIFアニメがあるからってGIFアニメ使わなくてもいいんですよ!
愛生会の話です!

作業時間


・12時間


やったことないというのもあると思いますが結構かかりますね…(・ω・)
日々番組を編集されたりジングルを入れたりCMを入れたりしている配信者さまはすごいですね…

以上でございます。
なんだか15秒くらい番組のスキマが空いたな~というときは是非ご活用ください!
Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
LINEで送る
Pocket