Recent episodes
2021-01-17 12:57
#078 「ヒッチャー」ニューマスター版を観た!!
2021年一発目は35年前の傑作「ヒッチャー」です。恥ずかしながら観ておりませんでしたので、このチャンスは逃すまいと駆けつけました。今ළ...
2020-12-31 19:21
#077 「幽遊白書」を読み直すっ!!
この大晦日に今年最後の配信です。今回は「幽遊白書」を取り上げました。「ハンター×ハンター」は大好物なんですが、幽白は当時あま|...
2020-12-20 1:30
#076 「タンポポ」これが、ラーメンウエスタンだ!
伊丹十三監督作品「タンポポ」です。「あげまん」「マルサの女」などの影に隠れていますが、観れば誰でも楽しめる、痛快作。出演者も...
2020-12-08 23:02
#075 「鬼畜」というトラウマ映画
先日、横浜で開催されていました緒形拳さんの展覧会に行きまして、ちょっと良かったので何か緒形さんの映画をやろうと考えたんですが...
2020-11-19 23:32
#074 「太陽を盗んだ男」とジュリーと文太
伝説的映画「太陽を盗んだ男」についてしゃべりました。日本に生まれて、この映画を観ない手はない。沢田研二と菅原文太が繰り広げる...
2020-10-27 23:09
#073 「ドラゴン怒りの鉄拳」と「レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳」
今回はブルース・リーの名作「ドラゴン怒りの鉄拳」と、その続編のジャッキー・チェン主演「レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳」です。...
2020-10-18 23:55
#072 映画「惡の華」
思春期のドロドロしたものを描いた映画「惡の華」。相変わらず、この手のお話には目がありません。皆さんも仲村さんと、クソムシの世...
2020-10-11 19:03
#071 「The Last of Us I & II」をトークセッション
※今回は居酒屋収録のため音声が悪いです。すみません。PS4で発売されたファン待望の大作ゲーム「ラストオブアス2」。超話題作であり超問&...
2020-09-28 23:03
#070 「TENET テネット」を感じてきたので
この時期に久々に大作の話題作「テネット」を考えないでFeelしてきたので取り上げました。それはそれは難解と噂の今作、私は結論としては...
2020-09-07 23:16
#069 「Ghost of Tsushima」で日本を勉強しよう!
久々にゲームです。PS4用ゲームソフト「ゴースト・オブ・ツシマ」をとりあげました。アメリカの会社が日本を舞台にしたゲームを大マジで&...